上棟式の準備

上棟式のこと、餅つきのこと、わからないことだらけなので、昨晩あんこう鍋をいただきながら色々と話した。こないだからせいろの話が出ていたけど、私は今までもち米を臼でついたらいつかはお餅状になって、それをおいしくいただくためにせいろで蒸すんだと思ってたし。今度の餅つき講習、1回でマスターできるんでしょうか‥。

当日は、実際の棟上げのセレモニー・餅つき・飲み会(ご歓談)・辻さんの唄 が主な要素となりそうです。事前準備として、餅つきレッスン・道具の準備・集客など色々とやることがあるということも再認識。当日の準備は、餅つきの支度もあるけど、タが棟札を書くというパフォーマンスもやることになりそうだし。何をどの順番でどんな段取りでやるのかもうちょっと詰めなあかんな。

それとご近所の方がどれぐらいのぞきに来てくださるか読めないのもまた難しい。通りすがりの方5人程度なのか、ぱらぱらと10人ぐらいなのか、大盛況で30人なのか。餅の量もさることながら、会場の雰囲気もちがってくるやろうしなぁ。

とにかく頼りになる友達を数名スカウトしておくことにする。その場の雰囲気によって忙しかったらてきぱき手伝ってくれて、ひまやったらそこらへんにあるお酒で適当に楽しんどいてくれるはず。餅つき経験者なら尚可。

やることがわかってるならそこにむかって時間や労力を駆使して進んでいけばいいだけなんやけど、上棟式に関してはまだ見えてない部分があるから少々不安‥。

そんなこんなでどうやら不安に苛まれらしい私たちは翌朝悪夢にうなされた。タはピアノの発表会に出たけど途中で曲がわからなくなってすごく困る夢、私は昔通ってた塾にお菓子を持って激励に行こうとして寝坊し、時間に遅れてでもお菓子を買うか、手ぶらで時間どおりに行くかきびしい選択にせまられるという夢。