インテリア

時計2

何気なくといえば何気なく設置したリビングの壁掛け時計。たいへんシンプル。でも電波で常に正確な時間を刻んでくれるのが便利で、朝の電車の時間をギリギリで攻められるのもこいつのおかげ。 そんなこんなでようやく寝室の常時遅れてる時計も換えることにし…

風呂のふた

ヒノキの風呂のふた。 当たり前だが、いいかほり。ほんのり桜色なのもかわいらしい。そういえば、今まで我が家でたぶん唯一、風呂だけ木材が見えるところにまったくなかった思われる。いやはや、だいぶ和らぐというか落ち着くというか、いいねこれ。

建具チェンジ

最近はGWから普通に30度近い日も多い。 建具を夏用にチェンジ。昔はやっぱり6月に入ってからやったのかな。 建具の結晶ガラス。これ好き。子供が割らないことを願うばかり。 ちなみに建具は井川建具店で購入。

タイル

漫画ミュージアムでタイルを見た次の日にたまたま見かけたので買ってしまった。CONFORT No.144(2015年06月号) [雑誌] タイル、この愛しきもの。作者: アイシオール出版社/メーカー: 建築資料研究社発売日: 2015/05/02メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1…

真鍮

中古の引手も好きだけど、かなぐやこういう経年変化が楽しめそうなやつもあるのね。単なるタオル掛けとかS字フックもにくい。メモメモ。

お軸プロジェクト

去年長野方面を旅行したときに、とある版画作家の個展をたまたまのぞいて、なかなか良かったので一つ求めた。しばらく包装されたまま放置されていたが、題材が夏のものなので、そろそろ準備しようと重い腰をあげた。額装にするかお軸に仕立てるかで意見が割…

拓本

先日、水戸で求めた拓本が仕上がったので玄関にかけてみました。なかなかのインパクトです。 こいつは季節感を問わないのが、使い勝手よいです。ちなみになんて書いてあるかというと「巧詐、拙誠にしかず」だそうです。なぜか知らないですが、マは拓本全般が…

天日干し

2週連続で台風だったので、久しぶりの秋晴れ。 去年の冬前に求めた絨毯を、久しぶりに天日干し。 場所によって色が違うのは家具を置いていたわけではなく、もともとこういう造り。柄も場所によって異なる。作者の気まぐれか。手作り感があっていいけど。

階段

掃除をしててふと気付いた。階段の一段目の真ん中へんが、天然のうづくりになってる。 周辺がうっすら黒ずんでる。近寄ってみるとこんな感じ。写真ではわかりにくいか。 柔らかいヒノキの踏み板なのでこうなるのでしょう。そんな経年劣化がたまらなくいとお…

デスクからの眺め

先日作った仕事用デスク。普段ほとんど使ってない2階の奥の部屋に置いてたのだけど、そこからの景色が意外によかったという話。今年のお月見はここでやる。 ちなみに、左下に小さく写ってるのは火星。

ひな祭り

半間の床の間にぴったり納まった。 うん、床の間があってよかった。

ついにテレビ台納品

やってきました。新しいテレビ台。今まで使ってたのよりもだいぶコンパクトになりました。なにせ、先代はブラウン管テレビを載せてた時代もありますから、奥行きがかなりありました。 木目がきれいです。AV機器もぴったり納まりました。 三段引出しレールで…

ようやくテレビ台発注

何度かメールで図面のやり取りをして、ようやく発注までこぎつけた。10月からやってるので、構想3ヶ月。イスと同じ材、色合いで作ってもらう。お値段は安くはないが、今までいくつかの家具屋さんで出してもらった見積りと比べると高くない。 納品は2月上旬目…

まだまだ続くテレビ台

先日のイスの高さの調整のときの相談を踏まえて、いくつかのパターンの図面が送られてきた。 その中から希望する基本型を1つ選んで、じゃっかんの追加要望を加えて返信。こちらは、深めの引出しの中に、スライドする箱を入れて欲しいという説明の図。

仕事用デスクDIY3

さらに一晩乾かしたので、脚の取り付け作業にかかる。脚は鉄製で、4本セットで1万円ちょっと。ネットで簡単に手に入る。 取り付けに先立って、DIY好きのご近所さんからインパクトを借りてきた。下穴を空けるも、材が固いせいかネジ頭をなめるばかりでなかな…

仕事用デスクDIY 2

天板の裏面を前回よりも細かいサンドペーパーでこすってから2度目のオイル塗装。 こちら側面。 一晩乾燥させて、脚を付けたらできあがり。

仕事用デスクDIY

テレビ台はめぼしい進捗がない中、今度は仕事用デスクをあつらえることに。知人が床板(床の間の板)の古材を持て余しているので、よかったら使って欲しいという申し出が発端。昨日の職人さんに相談したところデスクの天板としてたぶん使えると思うというこ…

イスの高さ2

先日相談にのってもらったイスの高さの件。本日、再び職人さんに来て頂きました。 まずはテーブルの高さ調整のためにアジャスタを装着。天板がもともと激しくねじれていることもあり、高さを高くするだけでなく、ねじれ調整にも一役かいます。またそのねじれ…

模様替え途中経過

今まで使っていた何の変哲もないソファをずずいと下げて壁付にしたら個人的には居心地がとてもよくなった。すごく落ち着く。が、タはもうこのソファ捨ててもいいと思ってるらしい。うーん、いざ捨てるとなるとちょっと名残惜しくなってきたな・・

イスの高さ

今年の3月に納品されたこちらのイス。しばらく使ってみて、どうもテーブルの高さに対してイスが高いような気がしたので、作った職人さんにみてもらうことにした。 このイス、もともとテーブルの高さは73cmを想定して作っているそうで、今のテーブルの高さ70c…

模様替え

リビングにあるテレビ台、テーブル、ソファーは今の家に引越す前から使っていたもの。引越した当時は家具まで新調する余裕がなかったのでそういうことだったが、先日のテレビ台も含め模様替えプロジェクト進行中。 そもそもリビングはそれほど広くないので、…

テレビ台2

テレビ台の相談がまだ続いています。 素人なアイディアを盛り込もうとすると家具屋さんから「いやそれだともっさくなりますよ、せっかく作るんやったらいいもんにしたほうがいいと思いますよ」と軌道修正が入る。カタログにあるこんなイメージですと言っても…

テレビ台から脱線

アンプを入れるためには何センチいるかという確認をしているうちに、いまどきはWi-Fiとアンプがつながるってことを知った。今持ってるデジカメもWI-Fiとつながるわけだし、当たり前といえば当たり前か。

テレビ台

先日のベッドに続く、家具の新調計画第二弾。大昔、IKEAで買ったテレビ台の引き出しが、中身の重みに耐えかねてぶっ壊れて久しい。さすがにいかんともしがたいのでテレビ台を新調する計画を進めている。 実は今年の夏休みに旭川に立ち寄ったので旭川家具セン…

ベッド

家を建てたときはもちろんお金がないので、それまで使っていた家具をできるだけ流用してなんとかしのいできました。ベッドもその一つ。実はこのベッド、タが独身時代から使ってるやつで、当時ソファーなんてものは持ってませんでしたから、テレビを見るのも…

写真

たいした写真ではないですが、何もないよりはいいので飾ってみました。 寝室はこれ。 地球一周分以上を共にした愛車(先代)。 こちらはトイレ。 沖縄の海を眺めるシーサーの後ろ姿。青い益子焼の手洗いボールとなんとなく合います。 ・・・額装するとそれら…

イス到着

先日お願いしたイスが完成。イスを作ってくれたご本人がわざわざクルマで持ってきて、手渡ししてくれるのがちょっとうれしい。 普段は2Fのライブラリスペースの前に置いといて、お客さんのときにリビングで使う予定。たまにはリビングのイスと交換してもいい…

イス追加

ダイニングテーブルのイスを用意したのが、2010年10月。2脚だけ。二人でいるときはいいが、お客さんのときはいつも有り合わせのイスでごまかしていた。が、そろそろイスが4脚あってもいいよね、ということになって更に3ヶ月くらいたったある日のこと。 いつ…

世紀の大イベント

皆様もご覧になったでしょうか。金冠日食。東からの日差しが差し込む拙宅では、このように見えました。 栃のダイニングテーブルの杢も、さすがに主役を譲ります。

飾り付け

先日実家の宇都宮に帰った際に、益子の大誠窯で購入した陶板。益子焼の糠青磁釉の白濁した淡い緑が、とても深くて鮮やか。 3.11の震災で崩れた登り釜を作り直したそうだ。この陶板は建材としても使われるけど、松を燃料に1200℃で焼かれるので(詳細は忘れて…